忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松永太・緒方純子

2002年に発覚した北九州監禁殺人事件の主犯。
被害者は事件発覚の契機になった少女(二人により監禁暴行を受けていた)の父親と、緒方の両親、妹夫婦、妹夫婦の娘と息子の計7人。
発覚当時は少女の証言以外に物証がなく、被害者の遺体も結局発見されていない。
当初両被告とも黙秘を貫いており、捜査は困難を極めた。
しかし、一転自供し始めた緒方の証言により、事件の全体像が明らかになった。
2011年には松永の死刑、緒方の無期懲役の最高裁判決が下っている。

<概要>
事件発覚のきっかけは、松永により監禁暴行を受けていた少女が祖父母の元に逃亡したことだった。
このとき、松永は一度少女を連れ戻している。
松永は少女の叔母(助けを求めた祖父母の実娘)の婚約者として現れ、祖父母は礼儀正しく言葉巧みな松永を信頼し、少女を再び松永の手に戻してしまった。
彼女は生爪を自ら剥がすなどの凄惨な暴行を受けたものの、再び隙を見て脱出。
届けを受けた警察により、松永と緒方は逮捕された。

保護された少女は、自分の父親と緒方の家族が殺害されたこと、そしてその遺体を解体して遺棄したことを告白した。
松永は少女の父親や緒方一家の弱みを握り、言葉巧みに彼らをマインドコントロールし、彼らの財産を巻き上げていった。
やがて金を引き出せなくなった頃には、通電など凄惨な暴行を加えて自由意志を奪った。
更に相互監視させることで彼らの逃亡や事件の発覚を防いでいた。

少女の父親が亡くなったのは1996年。
この父親は詐欺容疑で逃亡していた二人に住まいや金を提供させられていた。
しかし、やがて金づるとしての価値を失い、度重なる暴行により衰弱し、食事も満足に与えられなくなり死亡。
松永の指示により、少女と緒方が遺体を解体、海に投棄するなどして処分した。

その後、次の金づるとして目を付けられたのが緒方一家だった。
一家は所謂地元の名士だった。
一族の『厄介者』となった娘を助けるという名目のもと、彼らもまた言葉巧みに松永に取り込まれていく。
松永は緒方の母や妹とも男女関係を持ち、暴力と恐喝により一家を分断した。
彼らから引き出せるものがなくなるまで、あっという間だった。
1997年、まず父親が暴行中に死亡した。一家は遺体を解体して遺棄した。
1998年に入ると、母親が精神に異常をきたし、奇声を発するようになった。
彼女を疎んだ松永の示唆により、一家は母親の殺害を決意し、実行した。
次に、妹がターゲットとなった。娘との口論を取り上げ、松永は彼女がおかしくなったと因縁を付けた。そして、彼女は殺害された。
その後、妹の夫が衰弱死した。
緒方夫妻と妹夫婦が死に、妹の娘と息子が残された。
小学生の娘の方は両親の死について知っていたが、その弟の方は何も知らなかった。
娘は何も言わないと約束し、祖父母の元へ帰ることを希望したが、そんな彼女に対し、松永は弟の殺害を示唆。
娘と緒方により、息子も殺害された。
そして最後には娘も絞殺される。
わずか半月ほどで、一家は全滅してしまった。

この事件の特異な点は、主犯である松永自身は犯行の示唆をしただけで、殺害と遺体の解体には関わっていないところだ。
松永は容姿や弁舌に優れ、詐欺的な商法で荒稼ぎしていたこともあった。
また、女性関係も派手で、複数の女性と関係を持ち、金づるとしていた。
女性達の中には暴行を受け、精神に異常をきたしたり、自殺した者もいた。
逮捕後、彼らの生活していたマンションを捜索したところ、四人の子供が保護された。
うち二人は松永と緒方の実子だったが、残る二人は松永が養育費目当てに引き受けていた子供だった。

<リンク>
まとめ 北九州監禁事件
文章に多少難がある(仮名が場所によって違うなど)が、事件についてかなり詳しくまとめてある。
ただ、一部どこまで本当なのかと思う部分がある。

<ノンフィクション>

消された一家―北九州・連続監禁殺人事件 豊田正義 新潮文庫

この事件について知りたいならこれ。
この事件を元にしたフィクションもいろいろあるけど(最近闇金ウシジマくんでもやってたね)、事実の方が遙かに恐ろしい。

<類似の事件>
2011年に大阪府で発覚したいわゆる尼崎事件の主犯・角田美代子は、知人を通じて本事件の詳細を知り、研究していたとか。
そのため犯人らと被害者らの構図がよく似ている。

前上博

2005年に起きた自殺サイト殺人事件の犯人。
自殺サイトで被害者を物色、ネット心中を持ちかけて誘い出し、絞殺した。
2007年に死刑判決が確定。
2009年、異例の早さで死刑を執行された。
なお、同日には山地悠紀夫も処刑されている。

<概要>
前上は3件の殺人事件を起こしているが、手口はいずれも同じ。
自殺サイトで被害者を物色、一緒に自殺しようと持ちかけて誘い出し、人気のない場所へ連れて行く。
そして、抵抗を防ぐため言葉巧みに手足を拘束した後、口や鼻を塞いで窒息させるというもの。
殺害後、死体は埋めるなどして遺棄している。
2005年2月19日に第一の殺人。被害者は25歳の女性。
5月21日、第二の殺人。被害者は14歳の少年。
殺害後、被害者の家族に身代金を要求している。
更に6月10日、21歳の男性を殺害。これが最後の殺人となった。
8月になって、最初の被害者の遺体が発見されたことをきっかけに前上は逮捕。
取り調べ中、残り2件の殺害も自供した。

前上は幼い頃から首を絞めるという行為に性的な快感を覚えていた。
きっかけは子供の頃に読んだ江戸川乱歩の小説の挿絵だという。
前上には何度か暴行で逮捕された経歴があるが、どの事件の目的も首を絞めることにあった。
自殺サイト事件でも、首を絞めて被害者を失神させては覚醒させるという行為を数度繰り返した後、絞殺している。

なお、前上は事件前から童貞を公言していた。
被害者にも性的な暴行は加えていない。
婚約者もいたらしいが、彼女とは一度性的関係を結ぼうとして失敗したきり、再び関係を持とうとはしなかった。

また、絞殺以外にも白いソックスに対して強い興奮を覚えていた。
きっかけは学生時代に教育実習に来た実習生で、前上は彼女の首を絞める妄想に耽っていた。
その彼女がいつも白いソックスを履いていたという。
被害者に予め白いソックスを履かせたり、自分で持ってきたものを履かせたりしていた。
彼が逮捕後にいた拘置所では白いソックスは履かないというドレスコードができたそうだ。

犯行中には被害者が苦しむ様を撮影しており、裁判でも証拠として提出されている。
ネットでたまに見かけるコピペ(被害者が「やめて」と苦しんでいるもの)は、裁判で明らかになった犯行時の録音が元になっていると思われる。
この録音については下記の本でも少し紹介されている(コピペの元ネタはこの本だと思う)。

<リンク>
判決文(pdf)

<ノンフィクション>

悪魔が殺せとささやいた―渦巻く憎悪、非業の14事件― 新潮45編集部 新潮文庫

この事件を扱ったフィクション、ノンフィクション共に少ない。
まるで小説のような、ある意味分かりやすい快楽殺人だからだろうか。
きっかけが江戸川乱歩というのも扱いにくい原因か。
事件発覚当時、この手の事件が好きな人々でさえ『江戸川乱歩の名前を出すな』と怒っていたのを思い出す。


殺人者はいかに誕生したか―「十大凶悪事件」を獄中対話で読み解く 長谷川博一 新潮社

臨床心理士の著者が面会や往復書簡による対話により、有名事件の犯人の生育歴や精神状態について考察している本。
前上は自分がどうしてこうなったのか調べて欲しいと言って、かなり積極的に著者とコンタクトを取っていたそうだ。
興味があれば一読の価値あり。

<おまけ>
山崎紗也夏の漫画『サイレーン』に出てくる白ソックスに固執するタクシードライバーの連続殺人犯の元ネタは、多分この前上と日高広明(1996年に女性4人を殺害したタクシードライバー)だと思う。

ブラックダリア事件

<概要>
1947年1月15日にアメリカ・ロサンゼルスで発生した殺人事件。
被害者はエリザベス・ショートという女優志望の若い女性。
遺体は胴体で二つに切断され、口は耳元まで切り裂かれていた。
遺体発見時に撮影された写真は非常に有名(ググればすぐ見られる)。
あまりに異様な遺体の状況とハリウッドを目指す美人が被害者ということで、当然のごとく報道は過熱。
しかし、結局犯人は逮捕されず、未解決のまま現在に至る。

<リンク>
ブラック・ダリア事件(Wikipedia)

<ノンフィクション>

ブラック・ダリアの真実 スティーブ・ホデル ハヤカワ文庫
LA市警の元刑事である著者が、本事件の真犯人を負うルポ、ドキュメンタリー。
被疑者はなんと著者自身の父。
本書に示された『真相』が真実なのかは分からない。
ただ、ここで描かれた犯人像、事件の背景はとてもリアル。

<小説>

ブラック・ダリア ジェームス・エルロイ 文春文庫

LA4部作の第一作。
著者自身も母を殺害されており、そのためかこの事件には大変思い入れがあるようだ(上の本にも前書きを書いている)。
ちなみに映画化もされたが、そっちはあまり面白くなかった。

エリオット・ネス

エリオット・ネス(1903年4月19日 - 1957年5月16日)
アル・カポネ摘発で有名なアメリカ合衆国財務省の酒類取締局の捜査官。
一連の捜査で一気に名を上げたものの、キングズベリー・ランの屠殺者事件(後述)で犯人を挙げられなかったことや、私生活での不運等が重なり、捜査官を辞任。
その後はクリーブランド市長に立候補するなどしたが、結局落選。
アル・カポネ事件について書いた『アンタッチャブル』を執筆するが、出版直前に死去した。

・キングズベリー・ランの屠殺者 the Mad Butcher of Kingsbury Run
1935〜1938年にアメリカのクリーブランドで起きた連続殺人事件。
クリーブランド胴体殺人者(the Cleveland Torso Murderer)とも(英語版wikipediaのはこっちの呼び名を使っている)。
被害者は少なくとも12人。身元が分かっているのはうち三人だけで、残りはJohn Doe I、John Doe IIのように記されている。
全員斬首されて殺害されており、四肢や胴体、性器なども切断されていた。
被害者の性別や年齢はまちまちだったが、全員スラム街の住人だった。
捜査は難航し、かなり強引な捜査も行われたようで、容疑者が自殺する一件もあった。
最終的にネスはスラム街の住人を収容した上で、町を焼き払うという強硬手段に出る。
結果として犯行は止んだが、事件は未解決のまま終わった。
なお、犯人についてはブラックダリア事件との関連を指摘する人もいる。

<リンク>
エリオット・ネス(Wikipedia)
キングズベリー・ランの屠殺者(Wikipedia)

<映画>

アンタッチャブル

ネスとアル・カポネとの対決を描いた映画。
結構古い映画だが、今見ても面白い。

キングズベリー・ラン事件をデヴィット・フィンチャーが映画化(タイトルは『トルソー』だそうな)という情報があったけど(2008年頃)、その後の話を聞かない。
ちょっと調べてみたけど分からなかった。結局どうなったんだろう。

リシン

トウゴマの種子から抽出される毒性タンパク質。
毒性は非常に強く、成人でも3mg吸入すると死に至る。
過去には生物兵器として利用されたこともあり、現在もテロへの利用が懸念されている。
実際、1978年にイギリスで発生したGeorgi Markov 暗殺事件に使用された前歴がある。
また、2003年にはアメリカのホワイトハウスにリシン入りの手紙が送られている。
同様の事件は2013年4月にも発生した。

なお、日本語だとアミノ酸のリシン(lysine)と発音は同じだが、こちらの綴りはricin。

<作用機序>
28S rRNAを切断し、リボソームによるタンパク質合成を停止させる。
タンパク質を合成出来なくなった細胞は死に至り、組織の機能不全に至る。
吸引してから4-24時間後には発熱・咳・息苦しさ吐き気・関節痛などの症状が現れ、1日半〜3日ほどで死に至る。

<治療>
現在のところ、有効な治療法はない。
ワクチン開発や解毒剤の探索が進められている。

万が一リシンに触ってしまったら、口や鼻には触れず、すぐに手を洗う……どこ見てもこのくらいのことしか書いてないのが恐ろしいところ。

<参考>
The quick facts about ricin (Nature・英語)
US ricin attacks are more scary than harmful (同上)
2013年の事件を受けたリシンに関する科学雑誌Natureのニュース記事。
上はリシンの解説、下はワクチン開発の現状についての記事。
PDBjの今月の分子2013年にも記載あり。

リシン毒素について(横浜市衛生研究所)
Georgi Markov 暗殺事件についてはこちらを。
被害者は傘に偽装した武器で襲われ、リシンを埋め込んだ弾丸を打ち込まれたそうだ。
まるで映画のよう……
なお、この弾丸はイギリスのスコットランドヤード犯罪博物館に保存されているらしい。